婚活のコツ

Vol.26 婚活をお考えの方へ!結婚までの期間の目安とは?

婚活をお考えの方はいませんか。

結婚までの期間がどのくらいになるか気になる方は多いですよね。

平均的な婚活期間を知っておけば、計画的に婚活を進められるでしょう。


この記事では、結婚までの平均的な期間や、結婚までパートナーと確認しておくべきポイントについて解説します。


□婚活期間はどのくらいか


婚活期間は、婚活の方法によって異なってきます。


例えば、婚活アプリや婚活サイトの場合、8か月から1年以内が平均的な婚活期間となります。

婚活アプリ、サイトは簡単に登録できるため気軽に出会えますが、登録者のプロフィールに裏付けや確証がありません。


そのため、既婚者の方や結婚意思が無い方も登録していることが多いです。


そのような方とお付き合いをすると婚活期間が延びてしまいます。

また、そのような経験をするとトラウマとなって、前向きに婚活できなくなる可能性もあるため、注意しましょう。


結婚相談所と婚活パーティは、1年以内が平均的な婚活期間です。

結婚相談所では、非常にまれですが、1か月で婚活を終えて結婚される方もいますよ。

当社では、結婚までの期間として3か月から1年を目標としています。


ただし、婚活期間は個人差があるため、これらはあくまで目安として捉えておきましょう。


婚活パーティでカップリングした場合、一般恋愛と同じ形で交際から結婚まで進んでいきます。

そのため、恋愛経験が無い方や異性と話すのが苦手な方にとっては、交際を継続させるのすら難しいということを覚えておきましょう。


結婚相談所では、仲人が間に入るため交際はスムーズに進みますよ。

結婚相談所は真剣に結婚を考えている人の集まりですので、結婚への一番の近道です。

結婚までうまく運んでいく自信の無い方は、結婚相談所がおすすめです。


□結婚前に確認しておくべきポイントとは


結婚を急ぎすぎてしまうと、結婚後に後悔してしまう可能性があります。

ここでは、結婚前に最低限確認しておくべきことを紹介します。


まず、パートナーの金銭感覚について確認しておきましょう。

金銭感覚のずれは夫婦関係に大きなゆがみを生じさせる原因となります。

そのため、交際中にお金の使い方を観察するなど、お互いの金銭感覚にずれが無いか確認しておきましょう。


仕事と家事の分担についても話し合っておく必要があります。

共働きと専業主婦どちらが良いかという希望が分かれていると、結婚後にどちらかが我慢することになって不満を抱えてしまいますよね。


結婚を見据えた交際をする時点で、仕事や家事を夫婦で分担するかどうかしっかり話し合っておきましょう。


どちらかの両親と同居するか別居するかというのは、結婚においてとても重要な問題ですね。

当人同士は別居のつもりが、両親に別居を理由に結婚を反対されてしまうケースは十分あり得ます。


結婚の話をスムーズに進めるためにも、両親との同居の有無や結婚に対する両家の価値観などはすり合わせておきましょう。


ここまでで結婚前に確認しておくことを紹介しましたが、これらはできるだけ交際中に確認するのが望ましいです。

しかし、直接聞きがたい場合もありますよね。


そのような場合、結婚相談所では交際期間中に双方の仲人同士が確認しています。

そのため、婚活者にとっては安心できますし、負担も軽減できますね。


□まとめ


今回は平均的な婚活期間や結婚前に確認しておくべきポイントについて解説しました。

結婚までスムーズに持っていくためにも、金銭感覚や仕事、家事の分担、両親との接し方などはしっかり確認しておきましょう。

Vol.25 婚活で聞くべき質問とは?

婚活パーティへ参加してみようとお考えの方はいませんか。

婚活パーティの会話で、相手に何を質問すれば良いか分からない方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、婚活での質問のポイントや避けるべき質問について解説します。

□婚活でするべき質問とは

ここでは、婚活における相手への質問の重要性とおすすめの質問について解説します。

婚活では、沈黙が続くことの不安や自分の魅力をアピールしたい気持ちから、つい自分の話ばかりしてしまう方が多いのではないでしょうか。しかし、自分の話ばかり続けてしまうと、相手からナルシストと思われたり、相手に興味が無いと誤解を与えたりしてしまう可能性があります。

また、相手の話を聞き出せないと、自分との価値観の相違や人柄の良さなどが分からず、カップリング相手を選べないですよね。そのため、婚活では好印象を与えることだけでなく、相手のことを知るためにも質問がとても大切だということを覚えておきましょう。

しかし、実際にどんな質問をすれば良いのか分からないという方は多いでしょう。

一般的な婚活パーティーではお互いのプロフィールを見ながら会話できるため、家で話題を考えてくる必要はありません。プロフィールには参加者の職業や趣味などの基本情報が書かれています。そのため、プロフィールに書かれていることを読めば簡単に質問できます。そして、相手が質問に答えてくれた内容から、どんどん会話を広げていきましょう。

ただし、プロフィールの中には会話を広げやすい項目とそうでない項目があるため注意しましょう。婚活では、相手の出身地、職業、趣味、休日の過ごし方、自己PRなどについて質問する事をおすすめします。これらの質問は、相手との共通点を見つけやすく、自分の経験や環境に結び付けて会話を広げられます。相手のプロフィールで自分との共通点を見つけた場合は積極的にアピールしていきましょう。

□避けるべき質問とは

ここでは、婚活では控えておきたい質問について解説します。

何気なく聞いたつもりでも相手にとっては失礼にあたる場合もあるため、婚活にふさわしくない質問をしっかり把握していきましょう。

まず、女性に対しては年齢を聞かないように気を付けましょう。

男性は年上、年下、20代など女性の好みがあると思いますが、初対面の女性の年齢を聞くのは失礼です。

また、住所を特定する質問も避けた方が無難です。

住んでいるエリア程度なら問題ありませんが、具体的な駅名や家の周りの環境を聞き出すのはやめましょう。

男性の貯金額や年収などの条件、スペックに踏み込みすぎた質問も避けておきましょう。

最初からこのような質問をしてしまうと、相手にお金目当てなどの印象を与えてしまいます。

相手の条件やスペックに関する質問は、出来るだけお互いの仲が深まってからの方が無難です。

□まとめ

今回は、婚活でプロフィールを見ながら相手にするべき質問と、避けた方が無難なしつもんについて解説しました。

この記事を参考にして、会話を広げられる良い質問、失礼な印象を与える避けるべき質問をしっかり把握しておきましょう。


Vol.24 相性の良い人のみつけ方

積極的にお見合いをしてもなかなか良い結果へと繋がらず、婚活への意欲が無くなってきている方はいませんか。婚活中の方にとって、成婚への近道は「相性の良い人を見つける」ことだと言えるでしょう。

「同じものに興味がある&テンポが合う人」

社会心理学者のニューカムが新しく大学寮に入った新入生の友人関係を追跡調査したところ、入居して1週間後は、部屋が近いなどの物理的距離が近い人が友人に選ばれることが多かったのですが、入居して14週間後の調査では、態度や価値観が近い人が友人に選ばれていました。この結果から自分と共通点を持つ人に親近感を覚えることがわかります。

相性の良い人たちの間には

・同じものに興味があることで満足感を味わえる

・お互いの意見が合い気分が良くなる

・自分の意見に賛成してもらうと安心感を得られる

このような心理が働きます。

また別の言い方で例えるなら、「波長が合う人」と表現できるでしょう。

ではこの「波長が合う」と感じる人とは、どのような特徴があるのでしょうか。

ここでは、確認しやすい10項目挙げてみました。

「この人とはなんだか波長が合うな」と感じる人は、下記のどれかに当てはまっているはずですので、ぜひ確認してみてください。

「波長が合うと思う人の特徴」

いかがですか。

気になる異性の方とは、いくつ当てはまりましたか。

自分と違うもの(環境や価値観など)を持っている人に魅力を感じたり、憧れを持ったりすることはよくあります。その気持ちはよくわかります。

ですが、結婚は生涯を共にするパートナーです。

自分を無理させる必要もなく、自然と楽しい時間を共有できる、一緒にいて落ち着く、そんな方をパートナーに選んだらきっと素敵な結婚生活が待っていてくれるはず(^-^)


Vol.17 婚活を始めたら最初にやるべきこと

人は「見た目が9割」と言われています・・・中でも

婚活では第一印象が最も大切です。

 

初対面では、まずお相手の顔をみて挨拶を交わしますよね。

その時、笑顔で「はじめまして♪」と言われるのと

強ばった表情で「はじめまして・・」と言われるのでは

あなたはどちらが嬉しいですか?

 

もちろん「笑顔」ですよね~

 

初対面はだれでも緊張しがちですが

緊張してしまうのは

あなただけではないので大丈夫です。

 

それに

上手く笑顔をつくるコツがありますので

お伝えします。 

それは、婚活を始めたらお見合いまでの間に

事前練習することです(^o^)

 

なんだ~そんなこと~

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが

意外と笑顔で会話していない方が

多いです。

 

コロナの影響で、一人で在宅ワークをしていたり

一人暮らしで会社と自宅の往復だけで

人と話す機会があまりなかったりですと

1日24時間の中で

笑顔で過ごしている時間は短いと思います。

場合によっては無いことだってあります。

 

頭では分かっていることでも

日頃やっていないことは、婚活中にやれませんよね。

ですので 

婚活をスタートしたら

まず始めに

笑顔の練習をしましょう!(^_^)!

 

鏡に向かって

口角をおもいっきり引き上げましょう 

今は皆さんマスクをしていると思いますので

通勤電車の中でも、周りにバレずに

練習できます!

 

毎日やっていれば自然と身に付きますので

笑顔の練習をして下さいね。

よろしくお願いします(*^_^*)   

 

婚活では第一印象が

あなたの好感度をUPさせてくれます。

あなたの素敵な笑顔をさらに引き立てる

 パーソナルカラー診断を(女性限定)

縁結び友では 行っています。

 

2020年7月31日までにご入会の方には

特典として

無料でパーソナルカラー診断を受けていただけます。

 

感染予防対策のために

喚起・手袋・マスク着用・アルコール消毒など

行っていますので安心して受けていただけます。

 

是非、この機会に新しい一歩を踏み出してみませんか? 

7月のご入会検討の無料相談会は

日程に空きがございますので

無料相談ホームからご希望の日時をお送りくだいませ。

初回無料(60分間)

対面面談・オンライン面談

お好きな方を選べます


Vol.12 オンラインで繋がる

皆さま、こんにちは!

ここのところ、自粛ということでお家で過ごす時間が増えていると思います(^o^)

お見合いやデートで外でお会いするのが難しい場合はオンラインお見合いやオンラインデートなど、オンラインで繋がることが増えています。

若い時は、怖い物知らずで新しいことにチャレンジしやすい。でも、大人になればなるほど失敗を恐れたり、出来なかったらどうしようかな、恥ずかしい・・・という気持ちが大きくなって、なかなかチャレンジできないでいる方が多いように思います。

オンラインで婚活なんて出来ない・・と思ってしまうか、こんな時だからこそオンラインで婚活頑張ろう♪そして絶対に結婚するんだ!と思うか。考え方ひとつで、進む道のりが変わってきます。

相談所で結婚できる方の特徴のひとつに「素直さ」が揚げられます。はじめての事は誰でも不安になってしまうものですが、客観的な意見を取り入れながら素直に実行していくことが結婚への近道だと思います。

自分ひとりで、理想の異性と出会えるのであれば相談所に入会する必要はないと思います。せっかく相談所に入会したのであれば、仲人の知識や経験をフルに活用してくださいね☆

そして、前向きな婚活で素敵な出会いを引き寄せましょう♪

☆☆最後までお読みくださりありがとうございました☆☆

Vol.6 GW#長期休暇#婚活

普段仕事が忙しくて、プライベートのことなんて考えている暇が無い。

頭の中では、「この先のこと、そろそろ真剣に考えなきゃいけない」と思ってはいるけれど…。

まずはそう思っているご自分と向き合ってください!!

今向き合わないで、いつ向き合えますか。3ヶ月後ですか?1年後ですか?人は毎年1才ずつ歳をとります(笑)

せっかくのゴールデンウィーク、ご自分の未来のために少しだけ時間を使って見ませんか♪